コーポレートサイトを「企業価値の発信拠点」へ変えるWeb戦略専門チーム
上場企業に求められる「信頼性・透明性・継続性」そのすべてを兼ね備えたWeb戦略を、共に構築します。
Assignmentこんなことでお困りではありませんか?
以下のような課題をお持ちでしたらぜひ私たちにご相談ください。
Strengths私たちの強み
プロジェクトメンバー全員でその会社を理解できるよう、
「このサイトで伝えたいことは何か」の視覚化を行い、
貴社と同じ目線で寄り添い、プロジェクトに臨みます。
Works上場企業コーポレートサイトの
豊富な実績
-
掲載すべきコンテンツ、
新潮流などを的確にリードプロネクサスは、webサイトの制作に携わって30年の歴史があります。そこで重視していることは、伝えるべき相手に、伝えたい情報を、最適な方法で伝えるために、「つたえる」をデザインをすることです。
-
社内調整の進め方まで
サポート広報・IR・採用など、関係部門が多い上場企業のWebプロジェクトでは、社内調整の進め方が成果を大きく左右します。ヒアリング設計、合意形成の段取り、説明資料の準備までを見越して、スムーズにプロジェクトが進行するようご支援します。
-
「伝えたいこと」を
可視化することでスムーズな
プロジェクト進行が可能「そもそも何を伝えるべきか」から始まり、情報の取捨選択、構成の整理、言葉とデザインへの落とし込みまで、複数の工程をチームで一貫してサポート。思いが形になっていく過程そのものが“自社を見つめ直す時間”にもなります。
-
CMS選定・IRツール連携・
サイト制作までワンストップCMSの選定からIRツールとの連携、デザイン制作や開発まで、すべてを一貫してお任せいただけます。担当窓口が複数になる煩雑さもなく、初期構築から運用を見据えた設計まで、全体を俯瞰しながら的確にナビゲートします。
-
制作だけでなく
“運用・改善”まで伴走リニューアル後に「うまく活用できていない」とならないよう、運用設計やKPI設定、改善提案までしっかり支援。更新作業の内製化や体制づくりまで見据えたアドバイスを行い、Webサイトを“活きた資産”へと育てていきます。
まずはご相談ください
初回のご相談はもちろん無料!
経営層向けの説明サポートや他部門との調整も承ります
企画コンペをご検討の会社様へ
コーポレートサイトのリニューアルにおいては、複数の制作会社へお声がけし、比較検討を行う「コンペ形式」での発注が一般的となっています。私たちも過去、数多くのご相談をいただき、より良いご提案のために力を尽くしてきました。しかしながら、Webサイトのご提案には、営業・プロデューサー・ディレクター・プランナー・デザイナーなど、社内の専門スタッフが複数名稼働し、相応の時間とコストが発生します。
そのため、原則として“無償でのコンペ参加”はお受けしておりません。コンペ形式でのご依頼をご検討の際は、ご提案に要する工数や内容に応じて、参加費用をご相談させていただく場合がございます。あらかじめご理解・ご了承いただけますようお願いいたします。
- すべてのご相談をお断りするものではありません。
- お互いにとって良いパートナーシップを築くためにも、誠実な対話から始めさせていただきたいと考えています。


